交通事故

交通事故で弁護士に頼むべき場合

交通事故に遭って、保険会社から示談の提案。

「保険会社の提案だし、よく分からないから示談してしまおう…」

待って下さい、それは危険です。

せめて示談前に、「その内容で示談して良いかどうか」弁護士に見てもらうべきでしょう。

保険会社の提案は、だいたい低いラインで提示してくることが多いものです。

一概には言えませんが、弁護士が間に入るだけで、金額が格段に上がったというケースはよく聞きます。

また、示談の場合と裁判を起こした場合では、金額が変わることが多々あります。

保険会社は二重の基準を持っていると言われていますから、安易に示談しないようにしましょう。

ただ、弁護士に依頼すると言っても、気になるのは費用でしょう。

弁護士に交渉段階から依頼する場合、弁護士によって費用はまちまちですが、私の場合は、事故に遭って収入なども途絶えていることも多いことから、着手金は安くして、自賠責保険金を受領した時に少し手数料を頂いて、訴訟しなければならなくなった際に追加着手金と実費、その代わりに報酬は正規か着手金が安ければ依頼者と協議しておいて正規より少し多めにもらうことが多いです。
ただし、労力が非常にかかる死亡事案や高次脳機能障害の事案などでは、依頼者と協議の上、通常の割合で計算した着手金・報酬金を頂くこともあります。

いずれにしましても、都度依頼者にはご説明致しますので、ご安心下さい。

「高いのと違うかな…?」
「この弁護士で大丈夫かな…?」
そう思ったら依頼をやめておくのも手です。

また、依頼はしたけれど、
「この弁護士は被害者や遺族のことよりも、弁護士報酬が欲しいだけではないか?」
そういった疑問を持たれた場合には、違う弁護士に相談することもご検討ください。

お医者さんの世界では、別のお医者さんの意見を聞く「セカンドオピニオン」というものがありますが、弁護士の世界でも同じことはあります。
「セカンドオピニオンでの相談は受けない」という弁護士もいるかもしれませんが、私はお受けすることが可能です。

その結果、「今の弁護士に依頼を続ける」ということでも一向に構いませんし、私に依頼されても構いません。

死亡事案などの重篤な事案で、依頼している弁護士が信頼できないとして、以前の弁護士を断られて、私に依頼されてきたケースが相当数ございますので、お気軽にご相談ください。